スポンサーリンク

ついに日本版のHUAWEI Mate 30 Pro が発売へ!

mobile
スポンサーリンク

2020年3月16日にHUAWEI Mate 30 Proの日本版が正式に発表されました。アメリカとの情況から日本版の発売は無いと思われていましたが、Google無しというSIMフリーモデル、かつ5G対応という本気モードです。

先行販売、先行予約!

3月16日〜25日に公式サイトで先行予約を受け付けます。受取が店舗になるのが少し面倒ですが、特典があるのが嬉しいですね。

東京銀座店:3月28日〜30日
大阪梅田店:4月4日〜6日

先行販売特典

特典は以下3点で購入者全員が対象となります。
・ワイヤレスイヤフォン「HUAWEI FreeBuds 3」プレゼント
・ワイヤレス充電器「HUAWEI SuperCharge Wireless Charger」プレゼント
・端末価格の1万円値引き

HUAWEI Mate 30 Pro先行販売キャンペーン│HUAWEI

一般販売はいつから?どこで?

一般販売は4月中旬からで12万8800円(税別)となります。

販売場所は以下の通り。
・ヨドバシカメラマルチメディア Akiba、梅田、横浜
・ビックカメラ新宿東口店
・HUAWEI 楽天市場店
・HUAWEI PayPayモール店

ドコモなどのキャリアからの販売は未定ですが、かなり厳しいと想定されます。

グローバル版を求めるなら以下を参照ください

HUAWEI Mate 30 Proが欲しい!!購入できるショップをまとめてみました。
ヨーロッパでは販売されないHUAWEI Mate 30シリーズ。Google関連アプリも利用できませんが、それでも欲しい人は以下から購入できます!!どうしても中華圏ですね。 ※リンクが適当なので今度整理しますがアクセスできるはずです! ...

スペックは?

このサイトも見る人には当たり前かもですが、HUAWEIのフラッグシップモデルであり世界最高峰の性能を持ったスマホです。グローバル版の2019年9月の発表から半年遅れですが、まだトップと言っても過言では無いと思います。
やっぱりカメラに期待しちゃいますね。色がオレンジのみというのが挑戦的かと思います。私は好きですが、一般受けしないのでは?

スペック詳細は以下の通り。

モデルHUAWEI Mate 30 Pro 5G
サイズ幅:約73.1mm
縦:約158.1mm
厚さ:約9.5mm
重量約198g
バッテリー含む
カラーオレンジ
ディスプレイ約6.53インチ
OLEDホライゾンディスプレイ
2,400 × 1,176ピクセル
防塵・防水IPX8 / IP6X
OSEMUI 10.0
※Based on Android 10ベース
メモリ8G RAM
256GB ROM
アウトカメラSuperSensingカメラ(広角):約4,000万画素
シネマカメラ(超広角):約4,000万画素
望遠カメラ:約800万画素
3D被写界深度カメラ
インカメラ標準カメラ:約3,200万画素
3D被写界深度カメラ
バッテリー約4,500 mAh(Typical値)
40W HUAWEI Super Charge対応(TUVラインランド認証)
27WワイヤレスHUAWEI Super Charge対応
コネクティビティWi-Fi 802.11a/b/g/n/ac(wave2)、準拠(2.4Ghz / 5.0Ghz)
Bluetooth 5.1 BLE / SBC / AAC / LDAC
ディアルnano SIM×2
USB 3.1 Type-C
NFC
HUAWEI NMカード対応
NFC対応
センサー加速度
コンパス
ジャイロ
環境光
近接
HALL
画面内指紋認証
気圧
赤外線リモコン
3D顔認証
ジェスチャーセンサー
色温度センサー
通信方式NR FDD: N1 / 3 / 28 (TX: 703 - 733 MHz, RX: 758 - 788 MHz)
NR TDD: N38 / 41 (2515 - 2690 MHz) / 77 / 78 / 79
FDD LTE: B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 32
TDD LTE: B34 / 38 / 39 / 40 / 41
キャリアアグリゲーション対応
WCDMA: B1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz
CPUHUAWEI Kirin990 オクタコア 5G SoC Chipset(NSA&SA対応)
2.86 GHz デュアルコア + 2.36 GHz デュアルコア + 1.95 GHz クアッドコア
Big-Tiny Core NPU(Neural network Processing Unit)
Mali-G76 16コアGPU
測位方式GPS (L1 + L5 dual band) / AGPS / Glonass /
Beidou / QZSS (L1 + L5 dual band) / Galileo (E1 + E5a dual band)
本体付属品USB-C ハイレゾイヤホン、クリアケース、ACアダプタ 40 W
HUAWEI SuperCharger、USB ケーブル(A to C)、クイックスタートガイド、SIMピン

Googleが使えないけど大丈夫?

ここは微妙な感じですね。Googleアプリが軒並み利用できないため、gmailやGooglemapが使えないのは地味に不便です。ブラウザからは利用できるんですけどね。

GooglePlayが利用できないことに関しては独自サービスとして以下を発表しています。

HMS (HUAWEI Mobile Service)の「AppGallery」

アプリ配信ストアとなり、現時点で170以上の国で利用されています。私のMate 20 Xにも導入されていますが、通常利用には概ね問題なさそうです。どれだけ日本製のアプリが登録されるか?だと、思いますが、
・ウェザーニュース
・タウンWiFi
・乗換案内
・LINE
など、通常利用するアプリも登録されており、ほぼ困らないと考えられます。

■ご参考(Mate 20 XでのAppGallery)

GMS利用が復活したらどうなるのか?という興味はありますが、中国国内の利用を考えても並行して投資していくと思われるので、期待したいですね。

まとめ

5G対応のフラッグシップモデルとして面白い端末ですが、10万を超える金額はどうしても高く感じますね。個人的には欲しい端末ですが、値引きも総務省に制限されている現在、どう売っていくのか?買う人少ないと思います(^◇^;)
とはいえ、今回の挑戦は日本市場の今後に期待できる嬉しい出来事ですが、売れないと止まりますからね。ほんと日本メーカーもがんばって欲しかったのですが、もう無理かなぁ・・・。

よければクリックお願いします☆

スマートフォン・携帯電話ランキングへ

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました